ニュージランドドル
北九州管工事協同組合
環境都市・北九州|私たちは、ライフラインの担い手として支え続けています。
HOME
ごあいさつ
組合の概要・沿革
組合の活動
組合員の検索
会員限定情報
アクセス
水道救急隊水道救急隊
水廻りでお困りの方!
頼れる組合員へお任せ下さい!!

お住まいの地域をクリックして下さい。

門司区
小倉北区
小倉南区
八幡東区
八幡西区
戸畑区
若松区

水道NAVI〜KKnet|管工事組合・協会Network
KKnetへアクセス
自分でできる!水道トラブル解消法
自分でできる!
水道トラブル解消法


会員限定情報には下記のような有用な情報が満載です。
どうぞご活用下さい。


●組合通達
●入札情報
●助成金一覧表
●資格試験情報
●講習会情報
●組合員名簿

更新情報更新情報
2020.08.01 土木施工2部-2(2級実地)
管施工2部-2(2級実地)
講習会案内を更新
詳しくはこちら
2020.05.20 管工事施工管理技術検定試験
土木施工管理技術検定試験
講習会案内を更新
詳しくはこちら
2020.05.19 講習会スケジュールの更新と
給水装置工事主任技術者の講習会案内を掲示
詳しくはこちら
2020.04.10 コロナウィルス感染予防対策のため、
講習会日程を延期しました
詳しくはこちら
2020.03.13 令和2年度「管工事施工管理技術検定試験」
受験準備講習会のご案内
2020.03.04 令和2年度「土木施工管理技術検定試験」
受験準備講習会のご案内


阪神淡路大震災に立ち向かった水道屋の心意気と技の記録 組合の活動 特別編:阪神淡路大震災での組合員の奮闘をご覧下さい

官公需適格組合証明書
組合では懸案でありました「官公需適格組合の証明」を経済産業省九州経済産業局長から平成23105日頂く事ができました。

これは国から当組合が適切な運営・管理を行っているという証であり、国の省庁等の機関を始めとして地方公共団体からの信用、信頼をさらに増していきたいと考えます。

組合員一致団結して長く続く不況を乗り越えましょう。
Life Line
管工事組合管工事組合
北九州管工事協同組合外観◆安全でおいしい水のために!

私たちの住んでいる地球は、96.5%は海水で、私達の飲み水となる河川や地下水は約0.01%に過ぎません。

この貴重な資源である水は、私たちの生活に欠かすことはできません。


北九州管工事協同組合は市民のライフラインを守る担い手として安全で安心して、安定した水を守るため支え続けています。
Copyright © 北九州管工事協同組合. All Rights Reserved.
戻る