|

組合全景 |
 |
組合の概要
唐津市管工業協同組合
〒847-0861
唐津市ニ夕子3丁目8-10
TEL 0955-74-2120
FAX 0955-74-2119 |
 |
 |
唐津市管工業協同組合組織図

|
|
役員名 |
|
理事長 |
近 藤 豊 守 |
|
副理事長 |
関 屋 孝 文 |
|
|
|
|
理事 |
坂 本 和 久 |
|
|
江 頭 俊 之 |
|
|
橋 本 達 徳 |
|
員外理事 |
青 木 亮 |
|
|
|
|
監事 |
吉 永 敬 次 郎 |
|
|
手 島 源 昭 |
|
▲トップページ |
 |
 |
組合の沿革 |
|
昭和36年 8月 |
唐津市水道事業指定工事店制度の制定(6工事店指定) |
昭和37年 4月 |
任意組合結成(6工事店) |
昭和46年12月 |
唐津市管工業協同組合設立 知事認可(19工事店)
事務所を唐津市水道企業室分室に設置
※設 立 総 会 昭和46年10月23日開催
設立認可申請 昭和46年11月20日申請
設立認可 昭和46年11月30日認可
組合設立 昭和46年12月 2 日設立 |
昭和47年 8月
|
佐賀県中小企業団体中央会に加入
|
昭和48年 5月 |
組合設立唐津市承認 |
昭和55年 3月
|
事務所を唐津市大石町へ移転
|
昭和56年 8月 |
建設業許可(般−56)第4652号
|
昭和57年 1月
|
組合創立10周年記念行事
|
平成 2年 7月
|
事務所を唐津市二タ子3丁目8番10号に移転 |
平成12年 6月
|
組合の地区を唐津市から唐津市及び東松浦郡の区域へ拡大し変更
|
平成19年 2月 |
組合に賛助会員制度設置
|
平成19年10月
|
全国中小企業団体中央会表彰(優良組合)
|
平成20年 3月 |
組合員数29名 |
平成24年 3月 |
組合員数28名 |
平成28年 3月 |
組合員数27名
(現在に至る。) |
|
▲トップページ |
|
 |